Age 26...

This website is published by buchi-tk, who was born on 4th Nov, 1979. And aims to record his daily steps...

google_search

  • Google

November 2006

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Recent Posts

  • Epilogue
  • ラーメン物語Ⅲ
  • ラーメン物語Ⅱ
  • ラーメン物語
  • 呑んべぇ向けのお店
  • 10 years ago...
  • よー歩いた・・・。
  • Casino Royale...
  • 硯家(池袋)
  • Congrats!

Recent Comments

  • Lsdnhasuyq on 10 years ago...
  • MfrERhyfSA on 10 years ago...
  • NuagillSleelm on ???
  • painaReebra on 10 years ago...
  • Acancyfaw on ???
  • Undildege on ???
  • ExpallReply on ???
  • SubbidgidaHig on ???
  • anypeSedkeene on ???
  • Immispsinue on ???

Recent Trackbacks

  • Color Change! (Age 28...)
  • 嫁をめとらば (雑想logfile)
  • Mid-review... (Age 26...)
  • いま、病院に行きます そして、陽平の31のメッセージ (yo-hey.com blog 試みの水平線)

Archives

  • November 2006
  • October 2006
  • September 2006
  • July 2006
  • June 2006
  • May 2006
  • April 2006
  • March 2006
  • February 2006
  • January 2006

Categories

  • blog (1)
  • book (4)
  • buchi-tk (31)
  • business (3)
  • career (11)
  • food (11)
  • football (5)
  • futsal (4)
  • interhuman (15)
  • misc (12)
  • movie (6)
  • music (4)
  • sports (4)
  • trip (17)
See More
Subscribe to this blog's feed

Casino Royale...

007_01dec2006 何気なく地元のTSUTAYAで見た広告。早いものでこのシーズンかと痛感。ピアース・ブロスナンが引退してから誰がやるんだろうと思っていて、忘れていたら一応オフィシャルサイトまでできていました・・・"Casino Royale"

一応、初心に帰るというかなんと言うか、英国出身ボンドへ帰りつつも金髪ボンドはお初だそうで。Wikipediaで書かれているのを見ると、前任がヨーロッパでは人気だそうで・・・。そーいえば来月末からドイツだった・・・また日本上演前にドイツの映画館で見てくるか。

Tuesday, 10 October 2006 in movie | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

IMF: Impossible Misson Force!?

Mi3 ミーハーな精神が毎度の事ながら炸裂したので、毎度の通り、御近所さんのR子師匠を引っ張って、近場のワーナーマイカルで見てまいりました・・・"Mission Impposible Ⅲ"を。つい最近のエントリーでカミングアウトしたとおり、身体は週末に豚のようにor牛のようにグースカ寝ていたら元通りでも"月曜から仕事をするのがだるーい"というのが正直な心境だったので、アドレナリンが爆発しそうな映画を選んで参りました。。どういう話かは、さておき、"アドレナリンを爆発させるように誘導するにはいいかも・・・"ということで。朝の情報番組で見たけれども、トム・クルーズは今年で43だそうだけれども、この映画はスタントマンを使っていないそうな・・・。

Sunday, 25 June 2006 in movie | Permalink | Comments (2) | TrackBack (0)

頭を真っ白にしたい瞬間

GW中に風邪をひいたけれども見事に1週間経っても引っ張っているのが素晴らしいと自画自賛・・・。土曜には、AZZURRIのみんなとキリンカップ(VSスコットランド戦)を観戦。その後、夜遊びをせずにおとなしく帰宅して半日寝ても復活ならず。閉じこもるのもよろしくなかろうと、思いつきで御近所さんのブログの師匠へメール;"映画でもどーよ?"

The_pinkpanther で、見てきたのが、"THE PINKPANTHER"で。妙に、オチがお約束通りに展開するネタのオンパレードだから、頭を真っ白にして笑うには十分すぎ。妙に仕事にも、他人にもセコくなりがちな時にはこういうしーもないコメディでリラックスもいいのかなぁと思いつつ・・・。

B000643a5m で、帰りに地元のTSUTAYAで、←を借りて帰ると。。僕自身、もともとJ-popの雑食派だから、映画で見たとかでもない限り手を出さないから良かろうと・・・。"DESTINY FULFILLED"

閑話休題。最近、Blogサーフィンをしていたら、妙に"タイミング"ネタが目に止まる。逸した事実を納得させるために(特に納得させる対象がセルフ=)使うことが多いようで。。改めて認識してみたり。そういうネタがあったことはあったけど、気づいたら時間が経っていて、風化させてしまったことを烈しく後悔してみたり。(1)見逃すというか選択をしない賢さ、(2)なりふり構わず結果を出しに動くこと、、(時間を置いた後での)結果論からでしか正誤を語れないのは、甘えすぎなののかも知れないけど、しんどいなぁと思う今日この頃。

Sunday, 14 May 2006 in buchi-tk, misc, movie | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

1st day just after G.W. in 2006...

友人から"絶対に止めた方が良い"と言われたのにやってしまったのが昨晩・・・。

2日間で、カンペキに鑑賞させて頂きました~。あ、モチロン24時間ぶっ通しのトライアスロンはやっていません。やったのはハーフです。妙に清々しい1日でござんした・・・。

ごちそうさまでした・・・"24 - SEASON Ⅰ"

Monday, 08 May 2006 in buchi-tk, movie | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

Review: "Hotel Rwanda"

Hotel_rwanda 16日の代休に久々に映画らしい映画を見た・・・"HOTEL RWANDA"(* 日本語サイトはこちら)。名前だけはどこかで聞いたなぁと思っていたら、一緒に行った方から、"日本での公開は、配給会社がなかなかつかないという話題を読んだ作品であるって、読売新聞の編集手帳に出ていたよ"と。自分の記憶もアテにならん時はならんということで。

正直、ストレートにレヴューを(いつものエントリーの通りに)勢い任せで書ける様な代物でもないというのが正直な感想。感覚として、"Age 25..."でも書いた"ヒトラー~最期の12日間"を見た直後に感じたあの何とも表現し難い重さ以上の重いものがあった。現在から過去に遡るような分析を、"フツ対ツチの対立構造は、第一次世界大戦から派生してきたもので~"といくらでも書くことはできるけれども、ただそれでレヴューの大半にするのは余りにも不躾な気がした・・・。で、いずれにしても安っぽくなるというかなめくさったレヴューにしかならないだろうけど、つらつらと・・・。

下手に昔、(その年齢の割には)大きな組織にいたことがあるから、そういう状況を目の当たりにしたこともあるし、(介入する立場/介入される立場での)当事者になったことがあるから余計に感じるものは多々にあったり。特にこの映画で思うのは、"介入する"立場における行動・言動・態度の難しさを改めて痛感。(映画という特性上、何らかの手が加わっているだろうから)10年前のルワンダでのPKFのポリシー、UNが間違っているとバッサリやるのは何か違う気はするから決してしないけれども。

あと、世間に出回っているこの映画のレビューで、感動を家族愛ってところに終始するにはこの作品のスケールの大きさ、偉大さを過小評価している気がするのは・・・僕だけ??

Thursday, 16 February 2006 in movie | Permalink | Comments (4) | TrackBack (0)

やっぱり好き・・・。

Twine_jpg ←ストーリー的にやっぱりすきなのがこちら:"The World Is Not Enough"

99年11月に公開されて少なくとも3回は見たような・・・。そして今日で4回目か5回目のはず・・・?

ソフィー・マルソー(最近見ないけどどうした??)はすんばらしく綺麗だし。Bond girlの裏切りってテイストは20作中1作のみだし(まぁ、実はフツーだったりするかもしれないけど)。

そういえば次回作(日本では2007年2月公開)は、"Casino Royale"で、世代交代を果たして金髪JB・・・。どんな方だろう??

Continue reading "やっぱり好き・・・。" »

Sunday, 27 November 2005 in movie | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)

Trip_2_Germany & Switzerland_3Q_2007

  • Imgp0734

Trip 2 Germany 4Q 2006

  • Imgp0032

Trip 2 Greece 3Q 2006

  • Nec_0051

Daily life

  • Imgp0143

AZZURRI

  • 10mar07_001

Music

  • : PAST<FUTURE

    PAST<FUTURE

  • : Winter/Reflections

    Winter/Reflections

  • : BEST of CRYSTAL KAY

    BEST of CRYSTAL KAY

  • : WIRED CAFE Music Recommendation“smoove”

    WIRED CAFE Music Recommendation“smoove”

  • : WIRED CAFE Music Recommendation Precious

    WIRED CAFE Music Recommendation Precious

  • : COSMICOLOR

    COSMICOLOR

  • 倖田來未: Black Cherry

    倖田來未: Black Cherry

  • Do As Infinity: Do The A-side(DVD付)

    Do As Infinity: Do The A-side(DVD付)

Link

  • Booklog - buchi-tkの本棚
  • NOTES OF A JOURNEY
Subscribe to my Podcast
Powered by Typepad
Member since 10/2005