会社の3年早い入社の先輩が10月から韓国/ソウルへ転勤になった。期間は3年間(らしい)。確かに韓国とは仕事でそれなりに強いかかわりがあったと思われるがTopではなかったような気がする。その先輩自身、初めての海外赴任&一人暮らし、しかも特に友達がいるとか言うわけでもない、ということで、一緒に飲んだときにチラッと「初めて」に対する不安を垣間見せた気がした。
僕自身がそんな経験はま~ったくなく、能天気なのかもしれない。そして他社向け魂セール(俗に言う転職活動)でそういうチャンスが転がり込んできたが、幸か不幸か逃がしてしまった。そういうキャリアに昔あこがれてはいたけれども、今はそうでもない。なぜだろう?今の会社・部署のラインでしか物事を考えられなくなっているから?
誰か年上の方に言われたけれども、「年々視野とネットワークは狭くなっていく」と。25になる一週間前にして再認識。
再度、"Where do you want to go?"(数年前にあったMicrosoftの広告の文句)と僕が僕自身に問うべきタイミングが今なのだろう。
Comments